図書館に行っては20冊ほど借りて来ては楽しそうに読んでいる。
かつて、新聞の論説委員の方の講演会で
悪書でなければ何でもいいから、読書をさせる事が大事。
と聞いたのだが、悪書とは?
この前、タイキの担任の小学校の先生にライトノベルについて聞いた所、
「活字を読まないより良いのでは?
と言う答えだった。
さて、たーくさん読んでいるコウキ
「早く高校生になりたい!」
と、言いだした。
「何で?」
と聞くと
「だって、面白い話はほとんど高校生なんだもん!」
何かが違う気がする・・・
しかし、未来に思いを馳せるというのは良い事か?
コウキに楽しい高校生活が待っていますように。