ikedablog.jpg

池田マッサージでは、
施術を「治療」「リラクゼーション」と分けないで考えております。
「池田マッサージ」をご贔屓してくださる方達が求めているものはその両方だと思いますし、身体と精神は表裏一体でお互いに影響を与え合っていると思っています。 ならば両方にアプローチしたいと思います。
私は皆さまの体と心の持つ回復力をマッサージで高めていくことが使命だと思っております。
今私にできることを精一杯やっていきたいと思っています。
このような精神で「池田マッサージ」は頑張っています。

この機会にマッサージの素晴らしさを体験して見て下さい。

ご予約はご都合に合わせて選べます。 ⇒ 詳しくはこちらをクリック!

ikedablog3.jpg

患者さんの疾患により、鍼・灸・吸角などを オプションとして取り入れることも可能 料金・・・1時間6000円交通費込み〜
あん摩マッサージ指圧師 第102580
鍼師 第102905
灸師 第102882

予約090−2465―1464

2016年04月23日

マツコデラックスも絶賛のポテトチップス!!池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します

マツコデラックスも絶賛のポテトチップス!
image.jpg

マツコデラックスの知らない世界で一番美味しいと言うポテトチップスを三郷市の出張マッサージの帰りに購入して来ました

菊水堂さんポテトチップス しおです
こちらの商品は米油 パーム油と塩といもだけで出来ており、保存料も使われていないので賞味期限も2カ月と短いのです。
image.jpg
味は何か懐かしく素朴で
お芋本来の味が楽しめます!
子供が食べても安心で、今まで食べてきたポテトチップスとは違い身体に優しいと思いました
皆様も身体に気を付けて安心安全な食生活を送りましょう
池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月15日

大きな鯛を釣り上げました

4DA10F35-98B6-42C3-9794-A72ECA298420.jpg美由紀先生のお父さんは広島県の瀬戸内海で趣味の釣りをしております!
お父さんは趣味の領域を超えてこんなに大きな鯛を釣り上げました
凄いですね〜〜
今はお父さんと宅急便のお陰で美味しい新鮮な鯛を頂く事が出来ます。
皆さんも趣味を持って楽しい時間を過ごして見てはいかがでしょう

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月07日

かわいい!可愛い︎シュークリームを頂きました池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症など

今日はかわいいシュークリームを患者さんにいただきました。
ワニのエクレアの様です!
可愛いですね
最近天気は優れないれないようですが、疲れているときは何か甘いものを食べてゆっくり休むことがとても体にいいですよ!
後はやぱりマッサージですかね


image.jpg
池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 18:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月22日

人間も冬眠します!池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、

人間の体も冬眠します。
あまり知られていませんが人間は動物の仲間ですので、秋になると体に脂肪を蓄え、春には老廃物を分解するのです。
だから今この3月から4月にかけて、タラの芽などの山菜(苦い食べ物)を食べて体を浄化します。
その他にも、油ものを控えて食物繊維たくさん摂りましょう!
<strong>池田マッサージ ご予約090−2465―1464</strong><span style="color:#FFFFFF;">東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します</span>
posted by いけぽん at 12:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月13日

我が家に口内洗浄がやってきました。 ドルツ・ジェットウォッシャー ew 1250p-w パナソニック

我が家に口内洗浄機の
ドルツ・ジェットウォッシャー ew 1250p-w パナソニックがやって来ました。
今年の始めに親知らずを抜歯しており、抜いた跡の穴が空いた為その穴の清掃が目的のため購入しました。
スキマの汚れを取る飛ばす歯磨きにくい隙間をすっきり爽快のキャッチフレーズに惹かれて…
この機械はとても簡単で電源を入れてスイッチを押すだけです。
洗面所にこの機械を置いておくと、学校から帰ってき大記がすかさず勝手に私使用していました。
大記は兎に角、新しい物に目ざといです
洗面台を水浸しにして楽しんでいました 顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
image.jpg


池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症・リンパ浮腫・むくみ・などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月02日

顔のむくみ取りのマッサージに興味有りますか?東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します

最近身体に気をつけておリ体重管理をしたので、こんな私でも体重が下がりました。
すると、顔のシワが気になり顔のマッサージをしたのですが、3日もすると目の周りが張りが出て来たのです。
顔のマッサージは何年も前から頼まれると施術しておりましたが、まさか自分にするとは思ってもいませんでした。
改めて顔のマッサージを考えると患者さんが「良かった」と言われても「またして」と言葉にしなかったので終わっていましたが、ここ半年、顔のマッサージや顔のむくみ取りのマサージを希望される患者様に聞いてみると、「女性は男性に何度も顔のマッサージをしてとは言いづらいと」怒られました。
何で気づかなかったのでしょう。ダメですね
この失敗を繰り返さないように、これからは気を付けたいです。

あなたは顔のむくみ取りのマサージに興味有りますか?
  身体は健康な状態から生まれます 
    健康は直接「美に」つながります
美顔コース 美脚コースをこれからは作ります

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します




posted by いけぽん at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月08日

頻尿尿もれ 池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します

女性のおおくの方がくしゃみをした時など尿もれに悩まされているといいます。

その原因は「骨盤底筋」の緩みからで、(骨盤底筋とは骨盤の底で膀胱や子宮、直腸などが下がらないように骨盤から支えている筋肉です。)この筋肉を鍛えると尿もれの症状がかなり改善されます。

さてその方法ですが、肛門と膣をしめる 5秒ほど持続 緩める これを繰り返します。

道具も何もいらず、いつでもどこでも出来るので是非やってみてください。

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 13:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月01日

たるんだ身体をひきしめる 池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します

ためしてガッテンという番組をご存知でしょうか。

健康に関する事を取り扱う事が多いのですが、この前「たるんだ身体を引き締める方法」というのをやっていました。

一つは、歩幅を今より7センチ大きく歩く。

もう一つは、スロー筋トレ。たとえばスクワットをするとき、ゆっくり3秒かけて膝をまげ、3秒かけて立ち上がる。

スローでする方が筋肉を使う。

遅すぎると言う事はありません。

さあ、今日からあなたもトライ!確実に身体が変わってきます。

ただし、継続しなくてはだめです。何事も継続は力なり。

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月07日

怪我《化膿した時・・・》池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します

けが《化膿した》時に皆さんはどうしていますか?
傷口を消毒して傷バンを貼って終わりと言う方が多いのではないでしょうか・・・
夏の疲れで体の免疫力が低下している今の時期、身体の中では菌に勝てない事が多いのです。
熱感がある・ずきずきする・傷の中心が色が違うなどの時は早めに病院にて受診する事をお勧めいたします
日頃から睡眠を良く取って、身体を活性化して自己免疫力を高めましょう。

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 10:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

水中ウォーキング(すいすいランド)池田マッサージ ご予約090−2465―1464 東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 台東区出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 膝痛み 五十肩 不妊症 ぎっくり腰 指圧 整体 カイロ 治療

先日患者さんに水中ウォーキングを薦めてみました。
眠りが浅い・だるい・足がむくむ・膝の痛みなど色々な症状に対応できる運動が
水中ウォーキングです
水の中では潜る深さにもよりますが、約体重の3分の1しか、膝に負担がかからないとか
腹式呼吸になるのでダイエット効果が高まるなど沢山の利点があります。
この患者さんは、その週より開始しました。ぴかぴか(新しい)
プールまでの片道15分・水中ウォーキング45分・帰路15分ととても理想的な量で
「気持ちもいいし その日の睡眠が深く、翌朝快調な目覚めだった」
とのことです。
自分の出来る量を、少しずつされる事が健康への近道ですexclamation
皆さん頑張りましょう

池田マッサージ ご予約090−2465―1464
東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 台東区出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 膝痛み 五十肩 不妊症 ぎっくり腰 指圧 整体 カイロ 治療
posted by いけぽん at 10:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

つぶやき  

先日テレビで政治家がブログなどで「つぶやき」をしていると言う内容の番組がありました。
政治家の方はもとより、サラリーマンから主婦ましてや子供まで色々な悩みやストレスを抱えて生活しております。
大半の方はストレスを発散する為に様々な努力をしていますが、何より「つぶやき」が一番ではないでしょうかexclamation×2
人には言いたいが、人には聞かれたくない事が多くそのもどかしさがまたストレスを作ってしまう事がありませんか?

あなたの「つぶやき」を全て受け止めます。
十数年悩みを沢山の方から聞いてきた中には善き解決方法があります。
又、解決しなくても「つぶやく」事で楽になりますよぴかぴか(新しい)

池田マッサージ ご予約090−2465―1464
東京出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 五十肩 ぎっくり腰 指圧 整体 治療
posted by いけぽん at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

お腹が痛い〜

「お腹が痛い〜」
いたいいたいどうにも止まらない
お腹が痛く薬を飲んでも治らない
そんな時こそ東洋医学だと思い妻に頼んで「お灸」をお腹にしてもらいました。
お灸をする度にじんわり〜暖かくもぐさの香りがほんわかと立ち
これぞ東洋医学の真髄exclamation×2
約5分間の治療で先ほどまで冷え切っていたお腹は、芯から温まり徐々に回復してきました。
いつも東洋医学で治療しているのに自分の事になると・・・・
自分が体験して初めて理解する事も沢山あり、これからも常に患者さんの目をもった治療家になりたいです。(お灸ってすごいですね)
posted by いけぽん at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月23日

東京マラソン結果速報

東京マラソンは約3万5000人の方が走られて其の内97%完走したそうです。そして前回のブログで書いた60代の男性も無事完走しギネス記録に申請するそうです。皆さん「ゴールおめでとう」
普通これだけフルマラソンに感銘を受けたと言っているにもかかわらず私は来年挑戦するとは言えません。マッサージなら何人でも大丈夫ですが走る事は…実際転がる方が速いかももうやだ〜(悲しい顔)
posted by いけぽん at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月30日

赤十字救急法基礎講習会知っていますか?

先日、日本赤十字社主催の赤十字救急法基礎講習会を受講して来ました。これは、一般市民が行う救命処置で内容は@心肺蘇生法(気道確保・人工呼吸・心臓マッサージ) AAEDを用いた除細動(使用方法) B起動異物の除去この3つを学ぶものでした。いざ病気や災害から自分自身を守りけが人や急病人を正しく救助し、医師や救急隊に引き継ぐ為に最低限覚えておきたいと思い受講しました。私は数年前に目の前で人が倒れた時に遭遇した事がありました。携帯ショップの店長(40代の男性)で椅子に腰を掛けて私と話をしている途中に突然倒れ・・・全身硬直し失禁・口からは泡を吹いている状態で、私はパニックの中、気道確保と衣服を緩め、隣にいた妻が119番に通報しただけでした。その後、1時間ぐらい私の心臓はバクバクでなんて無力なのかと思い知らされました。この事も有り以前から気にはなっていた講習会が受講できとても良かったです。
画像 269.jpg

psこの方は、くも膜下出血で40日間意識不明のち意識が戻り後遺症もなく、その後仕事復帰されたそうです。 
ラベル:AED 赤十字救急法
posted by いけぽん at 14:59| Comment(1) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

今日は何の日・・・「禁酒の日」

お体の調子は如何でしょうか?忘年会に、クリスマス、お正月と暴飲暴食の日々を続けて、体も肝臓も悲鳴を上げていませんか?そんな中なんと、今日は「禁酒の日」なのです。 由来は1920年、アメリカで禁酒法が実施され、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施。これが全国に及んだものだそうです。皆さんもこれを期に肝臓に休憩を上げてみては如何でしょうか。



posted by いけぽん at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月05日

お正月終わりました。

主婦の皆様長いお休みご苦労様です。一般的に今日からご主人様たちは仕事初めですね。休みになると朝・昼・晩と食事の支度に追われいつもより大変になってしまい。今日も洗濯に追われているのではありませんか。そんな頑張った自分に褒美をあげてみてはいかがですか。
池田マッサージ・
電話予約090−2465―1464
posted by いけぽん at 09:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月31日

大晦日はあなたはどうすごします?

平成20年12月31日大晦日貴方はどの様に過ごされますか・・・?私が子供の頃には年越しそばを家族みんなで食べながら紅白歌合戦を見ていました。でも最近は家族がばらばらになっていませんか?携帯と言う便利な物に家族が繋がっていると勘違いして安心していませんか。携帯は声を繋いでも心を繋ぐ事は出来ないと考えています。私は十数年マッサージをして約60.000回人の体を施術していますが、この中のほとんどの方がリピーターです。中には十年以上も毎週マッサージをされている方もいます。施術を重ねるたびに心も繋がり信用が生まれ、現在に繋がっているのではないでしょうか、だから、家族も心と心を繋いで「信用できる家族」と今年最後の日を迎えてみてはいかがですか。
今年一年、池田マッサージをご利用頂きまして、本当にありがとうございました。来年も元旦より宜しくお願いいたします。池田 晃久
posted by いけぽん at 01:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月22日

一年間の老廃物を除去してみませんか

今年も残すところあと数日しかなくなって来ましたが、皆様のお体は悲鳴を上げていませんか?睡眠不足に暴飲暴食と日々体には負担を掛け体の中では毒素が蔓延しています。貴方はその毒素を来年まで持ち越しますかそれともデトックして綺麗な体に生まれ変わりますか。マッサージして何が変わるか・・・マッサージで何が出来るか・・・そんな疑問をお持ちになると思います。でも、それが変わるのです。マッサージは東洋医学に基づき体の機能や反射を利用した、総合治療です。だから・肩が凝ったから・足が疲れたからと言われたところだけを揉むのではなく、総合治療として体を整えるマッサージが必要です。特に浮腫(むくみ)の症状の強い方などには股関節をほぐす事と腎経のつぼを刺激することにより下半身の浮腫みを解消するなど患者さんにとって「こんなところで治るの」とびっくりする方がいられます。皆さんも誰に相談したら好いのかと考えている方・私に相談してください。
posted by いけぽん at 09:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月09日

腰の痛みにご注意下さい

ついに師走になって皆様いかがお過ごしですか・・?忘年会にクリスマスといろいろと、お酒を飲む機会が多く胃や腸に負担を掛けていませんか?宴会ではいつもより飲みすぎていませんか?飲みすぎると胃腸はもとより肝臓に負担を掛けてしまいます。肝臓の休養には二日掛かると言われていますので皆さんも試してみては如何ですか。また、この季節には腰を同時に痛めてしまう方が多いです。宴会の席では座敷が多く普段椅子の生活に慣れている方には2時間位でも腰に負担が凄く、この状態で大掃除などをした時には、腰は悲鳴を上げてしまいます。だから毎年年末にはぎっくり腰になる方が必ずいます。
先日のカンブリア宮殿にて青木功さんが「体力とは健康だ」とのべていました。大変な時代を体力無くしては乗り越えて行けません。だから普段から健康維持が大切です。
体の大掃除にマッサージをして健康維持にお役立て下さい
posted by いけぽん at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

喘息のときにはマッサージ

先日幼稚園の親子体育授業があった。「親子で体を動かそう」というもので、柔軟体操やボール遊びなどをする。その授業が始まるまえに集まっていたお母さんに聞いた話。「喘息の子だから体が少し調子悪いと、はしゃがせてはいけないんです。プールも少し風邪ひいているといけないといわれたし。」そうなんですね。子どもは風邪をひきながら大きくなるって言うのに、喘息がある子は本当に大変。そしてその子のお母さんも大変。よく「体を鍛える」という目的でプールが良いといわれていても、そのプールに入れなければ鍛えられない。そのお母さんがお医者さんから聞いた「じゃあどうすればいいの?」という質問の答えは「かんぷう摩擦」だそうだ。そうなんですよね。病気でないにしても、マッサージは体にとてもいい。体をさするだけでいいんです。新陳代謝もよくなるし、病気に対する抵抗力もつく。ぜひおすすめです。我が家ではこどもが小さいころよく寝る前にこいのぼりのように並ばせて順番にマッサージしていました。今では「健康だから」をいいことにあまりしていませんが。人に勧めてばかりいないで自分の子どもたちにもマッサージしてあげなくては・・・
posted by いけぽん at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。