ikedablog.jpg

池田マッサージでは、
施術を「治療」「リラクゼーション」と分けないで考えております。
「池田マッサージ」をご贔屓してくださる方達が求めているものはその両方だと思いますし、身体と精神は表裏一体でお互いに影響を与え合っていると思っています。 ならば両方にアプローチしたいと思います。
私は皆さまの体と心の持つ回復力をマッサージで高めていくことが使命だと思っております。
今私にできることを精一杯やっていきたいと思っています。
このような精神で「池田マッサージ」は頑張っています。

この機会にマッサージの素晴らしさを体験して見て下さい。

ご予約はご都合に合わせて選べます。 ⇒ 詳しくはこちらをクリック!

ikedablog3.jpg

患者さんの疾患により、鍼・灸・吸角などを オプションとして取り入れることも可能 料金・・・1時間6000円交通費込み〜
あん摩マッサージ指圧師 第102580
鍼師 第102905
灸師 第102882

予約090−2465―1464

2019年05月09日

3度の食事

ゴールデンウィークも終わって
また平日がやって来ました!大型連休明けは主婦皆様がマッサージにかかられる方が多いです
休みなのに主婦は3度の食事作りでいつもより大変と言って居ました
そして休み明けにはまた平日がやって来ました
主婦は何時休んだらいいのでしょうか?
「今でしょう」
毎日365家族の為に働くお母さんを응원할께요 応援してます
そんな事を言いながら今日はお弁当を作って貰いました😌
お弁当を食べてたら最後の焼売がひっくり返しになってよく見るとスマイルの顔が出てきました!
これはかみさんの愛情でしょうか('-' ).........。
F6809F5D-613F-43D9-9EFE-49ADC8B74707.jpeg
お弁当ごちそうさまでした🙏

posted by いけぽん at 13:21| Comment(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月10日

大槻わか菜&草間葉月 デュオリサイタル/2017/8/6 東京建物八重洲ホール


大槻わか菜&草間葉月
デュオリサイタル

池田マッサージよりお知らせです
皆様如何お過ごしでしょうか?
梅雨入りし暑い夏がそこまでやってきています。
そんな暑い日を乗り越える為に涼しい中で素敵な音楽に浸って見ては如何でしょうか・

以前患者様のお宅で、生のViolinを聴かせて頂きました
ライブ感の迫力により一瞬にして空気を変えてしまう
そんなひと時でした^_^

今年の8月6日に大槻わか菜&草間葉月 リサイタルが行われますので、疲れた身体を癒したい方は
是非足を運んで下さいませ!

IMG_0372.JPG
大槻わか菜&草間葉月
デュオリサイタル

2017年8月6日
13:00会場 14:00開演


Ticket \ 2,000
お問合せ先
メール duomyrte@gmail.com
電 話 090-3221-1073
デュオミテル連絡事務所(大槻)
[ここに地図が表示されます]
posted by いけぽん at 16:11| Comment(2) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月31日

浅草雷門も出張マッサージとは気分も違います。池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します

先日浅草に我が家の三男坊と観光に行ってきました
バイクでは出張マッサージのため浅草には何度も足を運んでいますが観光となるとこれがまた10数年ぶりになります。
雷門の近くの尾張屋と言うお蕎麦屋さんで天ぷら蕎麦を食べて雷門をくぐり仲見世通りには入りました
そこは、人々でゆっくり観光と言うよりもベルトコンベアに乗ってしまったようです(^-^)/(^-^)/
しばらく歩き人混みから逃げるかのように横道にそれるとそこに似顔絵屋さんがありました
そこで子供が僕も書いて欲しいと言ったので書いてもらうことになり
この似顔絵は人の顔の特徴のあるとこ誇張して書くようになっており、その時僕の頭にはタイキの前歯のことが少し気になりましたが、それでも僕は何も言わずに絵が完成するの待ちました。
完成すると、タイキが一言
『もっと歯を強調すると思ったのになぁ〜!』
僕はきっと傷ついていじけると思っていたのでびっくりの答えでした
くだらないないかもしれませんがこんな瞬間に何か子供の成長を感じとりました
仕事ばかりではなくたまには家族サービスもいいなと思いました。
image.jpeg池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 08:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月22日

なるべくお金をかけずに子育て 葛飾区出張マッサージ

子育てにはお金がかかる。我が家は子供が四人いる為、出来るだけお金をかけずに子育てしてきた。
利用出来る制度はなるべく利用。
まずは、体作り。
・葛飾区では有難いことに平日の放課後と土日の終日ほぼ毎日通えるポニースクールがある。
四人ともここに通わせる。年間1000円で乗馬が習えるなんて、他ではあり得ない。
目的は乗馬技術の習得でなく、健康づくり。心身共に鍛えること。沢山の人が在籍している為、乗馬技術の習得が目的なら他の方が良い。
次に、学力。
・親が教えれば一番安上がりだが、方法もよくわからない為、通信教育を利用。
最終的には途中でやめてしまったのだが、続けられたら塾より安いし良いと思った。
・学力と読書量は比例するらしく、図書館通い。本当は単に読書好きになって欲しかっただけなのだが…
どの子も読書好きになったは良いが、学力との関係は未だよくわからない。これからに期待。
・理解に興味を持たせる為、葛飾区が主催する子供対象の科学教室や星の教室などに参加申し込み。
人数が限られているものも多いが、ひとまず申し込む。
・東京理科大金町キャンパスでの子供向けイベントに参加。無料。
・一日子供図書館員に参加。タイキはまだやった事がないが、上の子達は本好きな為自分からやりたい!と申し込む。無料。
・かつしか寺子屋に行かせる。これは中学生対象の自学自習教室で、理科大のお兄さんお姉さんが家庭教師になってやってくれる。教科、教材は何でもいい。自分の分からない問題を何でも教えてくれる。上の二人のときにはなかった葛飾区の取り組みで、認知度が低いのか、参加者がとても少ないらしく、ラッキー。個人で理科大の学生に家庭教師を頼んだら一体いくらかかるのか。親の強制で行かせる。これも無料。
・出来るだけ公立の学校に行く。上の子二人は都立高校。
・東京都教育委員会の取り組みの次世代リーダー育成道場に申し込む。これは都立高校生の留学支援制度。一年間の留学が出来る。2014年度は第三回。多額の税金を使って留学に行かせて頂く。ミホは運良く合格して来年オーストラリアに行ける。これはお金がかかる。

遊び
・近場の交通公園へ行く。
・近場の動物公園へ行く。
・近場の広場で凧揚げやボール遊び。
・公園で遊ぶ。
・家で輪ゴム鉄砲を作り、小さいお菓子を買って射的ごっこ。

公共の施設を使い、区や都の取り組みを利用してなるべくお金をかけずに子育てしてきた。
結構色々やってくれる!都と区!有難い事だ。












posted by いけぽん at 15:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月01日

今年もあと61日になりました!あなたの2014

今年もあと2ヶ月正確には61日になりました!
皆さん 今年は、どんな一年でしたか?
池田マッサージでは、今まで通りの出張治療の中に顔のマッサージを沢山取り入れた
と思います。
以前から顔や頭のマッサージは出来ましたが、肩こりや腰痛などの治療が基本に考えていますので
頭も頭痛 顔も神経痛や顔面麻痺の治療と位置付けでしたが、患者様のご要望の為
顔のリンパの流れを良くするマッサージをする様になりました
しかしながら、池田のマッサージは良く効くが基本何処を揉まれても痛い!痛い!
と言われますが、やっぱり 顔も痛いのです!
基本何処でも血液やリンパの流れの悪い所は痛いのです
でも、この痛みを乗り越えた時に
貴女のリンパの流れは良くなりふっくらとなるのです
お試しになりたい方は是非、裏メニューをご注文下さいませ〜
ごきげんよう
池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 10:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月22日

小中学生のお母様如何お過ごしでしょうか?池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します

夏休みと言うと海に山にと遊び一色ですがそれは、子供だけの話で
最大の問題は、お昼ご飯を作ることが大変なのです
これは、池田家でも子供が沢山おりますので毎日の悩みの種
そこで先日埼玉県三郷市にある第一パンの工場のアウトレットに
沢山のパンを買いに行ってきました。
数回程度ですが、お昼ご飯やおやつが助かります!
世のお父様方、毎日暑い中お仕事お疲れ様ですが、
奥様達は夏休みで本当にストレスを抱えております
今が優しさをアピールするチャンスですよ!
是非、奥様を助けてあげてください

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 05:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月06日

新しい環境に馴染んでますか?池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症な

タイキは四年生になり、習い事のポニースクールでは、軽乗の演技から、皆さんが馴染みのある乗馬のスタイルに変わりました。
タイキは三年間馬の上で演技を習得する事で、落馬の時の身のこなしや馬への恐怖心を習得してやっと馬に乗ることができる様になりました。
馬の上で逆立ちや回転をするよりも馬を操ることの方が数段も難しい事なのです!
このチャレンジに先生や高学年の人達に支えられながら頑張って行きますので危険もあると思いますが、タイキの成長の為に見守って行きたいと思います︎


image.jpg
初めて二日目の撮影

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 09:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月05日

朝の学習をしています。池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチしております

image.jpgタイキも四年生になり色々な事が変わりました。
その中でも一番は、朝の学習をしています!
たった30分ですが、これをさせるのは大変 タイキは起きない!たいきは動かない!!
本当に大変です
これが、いつまで続くのかなぁ〜〜〜頑張ります︎

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月21日

餅つきをしてみました。池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症など

image.jpg
今日は餅つき機を使って餅つきをしてみました。
あんころ餅にきなこ餅、からみ餅、
子供たちとあつい熱いと言いながらお餅を作ってみました
タイキもコウキも大喜びです

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 18:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月27日

コミュニケーション力

都立高校推薦入試が終わった。

我が家の長男カズキも頑張ってきました。

推薦で問われるのは「コミュニケーション力」

帰って来たカズキに早速質問。

「ちゃんと相手の言っていることに答えて会話出来た?」

「大丈夫だよ。面接楽しかった!緊張しなかったし。」

それでそれで?と聞いたところ、うまく自分のアピールが出来たらしい。

「良かったね〜。話が弾んだんだったらバッチシじゃない。」

と大盛り上がりの時家の電話がなり、カズキが出た

「はい。池田です。・・・はい。・・・はい。両親に変わります。」

あれ?誰から?父さんがカズキに変わって出る。

「はい、もしもし。変わりました。???なんだよ〜カズキ〜。機械じゃん〜。」

「えええ〜?機械〜?」

今日の面接本当に会話のキャッチボール出来たのだろうか・・・

それとも機械ともキャッチボール出来るほどコミュニケーション力があったと思った方がいいのだろうか。

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します









posted by いけぽん at 22:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月22日

赤ちゃん誕生

先日患者さんに無事に元気な女の子が生まれました。
元々は患者さんのお母様を治療しており、以前、何気なく、不妊治療の話をした事がきっかけで、娘さんを治療することになりました。
お母様は十数年お付き合いがあり、治療の先には絶対妊娠出来ると凄いプレッシャーがありました。
自分的にも経験と実績はありましたが、100パーセントではない事も事実です。でも、中学生の頃から知っている子が悩んでいるのんで、少しでも私の可能な限り協力したいと思っていました。
これからも、沢山の方の良いご報告が出来る事を祈り、また、努力したいです。
posted by いけぽん at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

ベビーカーを押す時の注意 池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します

昨日街で見かけたのですが、ベビーカーを綺麗なお母さんが押して歩いている・・・その母の耳には大きなヘッドフォンが。

確かに見た目的にはベビーカーを颯爽と押して音楽だかなんかを聞きながら歩いている姿はおしゃれに見えるのですが・・・

これを見ている方は是非「やめてください」

まず、あぶない。道路は車が沢山走っていました。もしもの時のとっさの判断が出来ないでしょう。

そして、子供との対話は?

乗っている子は1〜2歳の子でしたが、ベビーカーを押しながら話しかけないのでしょうか?

始終話しかけなくても、また子供がまだ話せない年頃でも、母は普通子供に話しかけるのが普通だと思っていましたが・・・

ベビーカーに乗せているから子供は子供で楽しみ、自分は自分で楽しんでいるとでもいうのでしょうか?

なんだか変な感じです。

音楽を聴くのならお部屋で子供と一緒に聞きましょう。

ベビーカーを押す時はやめましょう。

池田マッサージ ご予約090−2465―1464東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 墨田区出張マッサージ 台東区出張マッサージに 辛い頭痛を伴う肩こりや 慢性腰痛 四十肩・五十肩 不妊症などを、指圧を取り入れた本格マッサージ治療で貴方の身体にアプローチします。時には鍼灸・あん摩・整体・カイロ・お灸を取り入れて治療します
posted by いけぽん at 12:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月05日

ご出産おめでとうございます

昨日患者さんに元気な女の子が生まれました。

おめでとうございます。

今日も18歳の少年が友達の親を殺害しようと、金づちで頭を殴打すると言う事件が報道されていましたが、とても心が痛く辛い気持です。
きっとこの子も18年前にはみんなから祝福されて誕生したのにどこで道を外してしまったのでしょう。

人の命はとても尊く、神聖で穢れの無いものですから
もっと命を大事に考えて欲しい物です

最近、暗いニュースばかりですので、出産などの明るい話題が増える事を祈っております。

当本におめでとうございます
posted by いけぽん at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月02日

2011年ポニースクール卒業DVD作成しまた 水元出張マッサージ

2011年ポニースクール卒業DVD作成しました。
子供たちが通っているポニースクールは、
小学校1年生から中学校3年生を対象としておりますが、中学校に入ると
部活動などでなかなか通えなくなるので、中3と小6の子たちの
「卒業お祝い会」が開催され、私の娘が6年生なので卒業DVDを作成しました
DVDは6部構成です。
今回は第3部「軽乗」華麗な子供たちをご覧ください

皆さん今回は地震の後と言う事で皆さんのご意見を、是非 コメントを書いてください。


<strong>池田マッサージ ご予約090−2465―1464
東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 台東区出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 膝痛み 五十肩 不妊症 ぎっくり腰 指圧 整体 カイロ 治療




posted by いけぽん at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月29日

ポニースクール卒業DVD作成しました。池田マッサージ ご予約090−2465―1464 東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 台東区出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 膝痛み 五十肩 不妊症 ぎっくり腰 指圧 整体 カイロ 治療

1日でも早く日常生活に戻れるよう本日より子育てブログを再開致します
2011年ポニースクール卒業DVD作成しました。
子供たちが通っているポニースクールは、
小学校1年生から中学校3年生を対象としておりますが、中学校に入ると
部活動などでなかなか通えなくなるので、中3と小6の子たちの
「卒業お祝い会」が開催され、私の娘が6年生なので卒業DVDを作成しました
DVDは6部構成ですが第1部の「仲間」は名前が載っておりますので、第2部の
「名馬集」からお披露目致します


皆さん今回は地震の後と言う事で皆さんのご意見を、是非 コメントを書いてください。


<strong>池田マッサージ ご予約090−2465―1464
東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 台東区出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 膝痛み 五十肩 不妊症 ぎっくり腰 指圧 整体 カイロ 治療
posted by いけぽん at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

エイにご注意!お花茶屋出張マッサージ

暑いですね〜
皆さんお元気しておりますか?
先日、水族館に魚を見に行ってきました。
子ども達は、鮫やエイを直にさわれるコーナーがあり
タイキは水槽に落ちそうになりながら、覗き込んで降りました。
2010 360.jpg

2010 353.jpg
このアカエイは手で触れても大丈夫に処理されております。
お盆を過ぎるとクラゲやエイに刺されますので、皆さんご注意下さい。


池田マッサージ ご予約090−2465―1464
東京出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 五十肩 ぎっくり腰 指圧 整体 治療
posted by いけぽん at 15:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

大記のお帰り

今日お泊まり保育から帰ってきました。
「おねしょしなかった・?」
「しなかった」
無事に問題もなく帰ってきました。
色々な事を聞くと、キャンプファイヤーの火の精に選ばれたのです
これは、六年生の美穂に聞くとクラスで良い子が一人選ばれてキャンプファイヤーに点火できるそうです。
いつもわがままな大記が選ばれるとは・・・
とにかくよかったよかった

皆さんもたまには人から認めてもらいたいものですね

電話予約090−2465−1464 

葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 江戸川区出張マッサージ 台東区区出張マッサージ( 肩こり 腰痛 五十肩 うつ病 不妊症 リンパ浮腫) 指圧 あんま  整体 鍼灸にて治療いたします


posted by いけぽん at 13:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月07日

七夕祭り

今日7月7日幼稚園で七夕祭りがあった。

四人も子供がいると数えてみれば10回目の七夕祭り。

幼稚園のときぐらいしか願い事を短冊に書いて飾ることはあまりない。

タイキは願い事を色々考えて

「サッカーせんしゅに なれますように」

と書いた。サッカーいつもやっているわけでもなく、習っているでもないけど、まあそう思ったんだから良いかな。書き終わってしばらくした後

「おかあさ〜ん、やっぱり願い事違うのがいい。」

「どんなの?」

「大金持ちになれますように」

それは母さんもお願いしたい。でも、もう書いたんだからいいんじゃない。と言うことでサッカー選手の願い事のままにした。


幼稚園で行事をやっている間雨も降らず、帰ってくるまで濡れずにすんだ。

願い事がかなうといいね。

池田マッサージ ご予約090−2465―1464
東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 台東区出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 膝痛み 五十肩 不妊症 ぎっくり腰 指圧 整体 カイロ 治療




posted by いけぽん at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

七夕

幼稚園では色んな折り紙や工作をしてくる。

しばらく前から七夕の飾りを折り紙で作り始めたらしいタイキ。

家に帰ってきてからも、

「今度からタイキは折り紙博士だから。」

と、言いながら色々作っていた。

幼稚園のお手紙で5日月曜日に七夕飾り3点持っていくことをすっかり忘れて、博士の作品もどこへやら。

5日朝カレンダーに書かれた「飾り3点」の文字を見て「あ・・・」

そこで今朝はあわてて博士と折り紙。一点は二人で船を作り、もう一点は、はとサブレのはとのマークを切り抜きました。もちろん博士が。

作った作品には穴を開け糸を二重にして通し、無事完成。

ちょっと安易な感じもしたが、幼稚園生ですもの。こんなもんでしょう。博士も満足げだったことだし、めでたしめでたし。

そして夜。
晩御飯の後、博士はまた折り紙の本を出して一人折り始める。しかし一人折っていたかと思うと、「折れない〜。」と言って今度は本に書かれた折り紙の上の折り線の点線を自分の折り紙に同じように書き始めた。
さすが博士。
一般人の母にはよく分からないが、きっと何か考えがあってのことでしょう。聞いてはいませんが・・・


池田マッサージ ご予約090−2465―1464
東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 台東区出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 膝痛み 五十肩 不妊症 ぎっくり腰 指圧 整体 カイロ 治療




posted by いけぽん at 23:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月04日

家庭教育講演会

家庭教育講演会に行ってきた。テーマは「現代に期待される子供の育て方」{親が変われば子も変わる}

お話を聞いていると、反省することばかり。

母の情緒の安定が子の情緒の安定になる。お母さん方、笑顔で過ごしましょう。

先生はこうおっしゃっていた。そして貰った冊子に書いてあった「素敵なお母さん」ご紹介しましょう。

・愛の充電_肌の触れ合い、笑顔の触れ合い、言葉の触れ合い_を忘れないお母さん

・子供の立場になって考えるお母さん

・子供の姿から自己反省するお母さん

・いつも子供の長所が見えるお母さん

・よろこんで他のためにつくすお母さん

・向上するために努力するお母さん

なかなか「わかっちゃいるけどやめられない」ではないが、難しい。

今日も寝る前、何故か枕投げが始まる子供たちに、どうやって笑顔で、子供の立場に立って「枕投げ楽しいよね〜。お母さんもいれて欲しいな。でも、やっぱり夜騒ぐのは良くないよね。さあ、お布団に入りましょう。」と、言えというのか。

「やめなさい!!!うるさい!!騒ぐと外に出すよ!!ほら!離れて!!寝る!!」

命令口調で怒鳴っていました・・・あ〜、のどが痛い。

「すてきなお母さん」はまだまだ遠い道のりのようだ。

池田マッサージ ご予約090−2465―1464
東京都出張マッサージ 葛飾区出張マッサージ 足立区出張マッサージ 台東区出張マッサージ 葛飾区マッサージ 足立区マッサージ 肩こり 腰痛 膝痛み 五十肩 不妊症 ぎっくり腰 指圧 整体 カイロ 治療


posted by いけぽん at 21:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 子育て | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。