視聴者のお悩みに対してその道のプロが解決していく番組。
今回は「時間が足りない!」という悩みに「渋滞学」の先生が解決していた。
面白かったので番組ホームページを見てみる。
過去のお悩みの中に「夜泣き」があった。
「我が家の子供達は夜泣きはあまりなかったな。」
と、思いながら解決策を見てみると
「寝たふり作戦」というのがあった。
子供が夜中少しぐずったとき、今は寝る時間だと教える為、「寝たふり」をする。
凄いぞ私!これは知らなかったが、「ふり」をしなくても睡魔に勝てず、泣く子をそのままにしていたことが何度もあった。
父さんはたまらず
「なんとかしろよー」
とか言っていたり、抱っこしたり。
世の中の子育てしている母達!あまり自分を追い込み過ぎないよう、自分のペースで行きましょう。
たとえご主人に何を言われても。
応援しています!